おしらせ

2025.03.27
4月2日(水)は訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2025.03.11
予防接種のページに「お子様の予防接種について知ってみませんか?」を掲載しました。
2025.03.10
3月26日(水)は訪問診療のため14:00~15:30頃まで医師が不在になります。
2025.03.10
3月19日(水)は訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2025.03.07
「3月1日(日)~3月7日(土)は「子ども予防接種週間」です!」をトップページに掲載しました。
2025.02.26
3月6日(木)は、保育園での健診のため14:30~16:00頃まで医師が不在となります。
2025.02.26
3月5日(水)は、訪問診療のため14:50~16:00頃まで医師が不在となります。
2025.02.24
2月26日(水)は、訪問診療のため14:00~15:30頃まで医師が不在となります。
2025.02.20
予約制の廃止についてのご案内をトップページに掲載しました。
2025.02.17
2月19日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2025.02.03
2月5日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2025.01.28
1月29日(水)は、訪問診療のため14:00~15:30頃まで医師が不在となります。
2025.01.27
「インフルエンザ予防接種ご予約受付終了のお知らせ」をトップページに掲載しました。
2025.01.23
「花粉症は早めの治療がおススメ」をトップページに掲載しました。
2025.01.20
1月22日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2025.01.10
HPV(子宮頸がん)ワクチンのキャッチアップ接種の期間が延長されました!
2025.01.07
1月8日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.12.24
12月25日(水)は、訪問診療のため14:00~15:30頃まで医師が不在となります。
2024.12.16
12月18日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.12.09
年末年始の休診のお知らせをトップページに掲載しました。
2024.12.02
12月4日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.11.22
11月27日(水)は、訪問診療のため14:00~15:30頃まで医師が不在となります。
2024.11.18
11月20日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.11.05
11月6日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.10.30
10月30日(水)は、訪問診療のため14:00~15:30頃まで医師が不在となります。
2024.10.17
10月25日(木)PMと10月31日(木)終日は、医師の学会参加のため休診とさせて頂きます。
2024.10.16
インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種 10/17(木)に予約開始いたします
2024.10.07
10月16日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.10.01
10月2日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.10.01
インフルエンザ・新型コロナワクチン予防接種ただ今準備中を掲載しました。
2024.09.20
9月26日(木)は、保育園での健診のため14:30~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.09.20
9月25日(水)は、訪問診療のため14:00~15:30頃まで医師が不在となります。
2024.09.19
9月20日(金)は、訪問診療のため14:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.09.13
「2ヶ月のお誕生日にワクチンデビューを」乳幼児予防接種のご案内を更新しました。
2024.09.10
9月は「健康増進普及月間」です!をトップページに掲載しました。
2024.09.05
HPV(子宮頸がん)ワクチンのキャッチアップ接種の期限が近づいてきいます!をトップページに掲載しました。
2024.09.04
9月4日(水)は、訪問診療のため13:40~16:00頃まで医師が不在となります。
2024.08.16
台風7号接近に伴い17時より臨時休診となります。
2024.08.01
お盆休みのお知らせを掲載しました。
2024.07.02
オンライン診療を開始致します。
2024.07.01
訪問診療について更新しました。
2024.06.20
プラセンタ注射のキャンペーンを行っております。
2024.06.04
6/17(月)は臨時休診となります。
2023.11.25
ホームページが公開されました。

訪問診療による時間休診のお知らせ

4月2日(水)は、訪問診療のため14:40~16:00まで医師が不在なります。
訪問診療から戻り次第での外来診療再開となりますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

3月1日(日)~3月7日(土)は「子ども予防接種週間」です!

3月1日(日)~3月7日(土)は「子ども予防接種週間」です!
お子さまの予防接種に抜けがないか確認しましょう。

「子ども予防接種週間」では、厚生労働省が、子ども家庭庁、日本医師会、日本小児医師会とともに、子どもに対する予防接種への関心を高め、予防接種実施率の向上を目指しています。

「ワクチンで防ぐことができる病気から子どもたちを救う」を合言葉に、赤ちゃんが母親から受け継いだ免疫が薄れてくる時期、病気にかかりやすい年齢、重症化しやすい年齢などに応じて予防接種を行うことで、お子さまを病気から守ることができます。
また、予防接種を受けている方が多いと、病気の流行を防ぐことができ、社会全体にも有益になります。

特に4月から入園・入学のお子さまは、集団生活に入ると「洗礼」とも言われるように色々と感染症をもらってしまうことも少なくありません。

今一度母子手帳で予防接種の抜けがないかご確認頂き、その前に接種を済ませておきましょう。
当院でも予防接種を行っております。
予防接種は電話または窓口でのご予約制となっております。
ご予約を頂いてからワクチンを取り寄せますのでご希望の日より1週間程度余裕をもってご予約頂けますようお願いいたします。

ご希望の方はお電話又はご来院時にお気軽にお問合せください。
TEL:029-25-0135

予約制の廃止について

開院以来多くの患者様にご来院頂きありがとうございます。
当初予約優先とさせて頂いておりましたが、今後は予約制を廃止させて頂きます。

・ご来院された順で診察させて頂きます。
・発熱のある方は駐車場に到着されたらお電話を
 お願いします。

・定期受診、ワクチン接種の方はこれまで同様に
 ご予約制となります。


定期受診・ワクチン接種以外の方は受付時間内に直接ご来院ください。
14時~16時は訪問診療で医師が不在となる場合がございますので、ご来院前にホームページ等をご確認ください。
この度はご不便をおかけいたしますが、引き続きよろしくお願いいたします。

花粉症は早めの治療がおススメ

今年も花粉症の季節が近づいてきました。
都内では1月8日からスギ花粉が飛び始めたと発表されています。
そして今年は例年の1.6倍と花粉の量も増えることが予想されているそうです。

花粉症は症状が重くなってから薬を飲み始めるよりも、症状が出始める前からお薬を飲み始めた方が効果が出やすくなります。
症状が辛くなってからお薬を飲み始めても効果が出るまでに時間がかかってしまうので、早めの受診をおススメします。

毎年花粉症に悩まされている方も、もしかして今年花粉症デビューしちゃったかなという方もひかりファミリークリニックまでお気軽にご相談ください。
TEL:0297-25-0135

マスクや眼鏡する、花粉が付きにくい服を選ぶ、屋内に入る前に上着などをはたいて花粉を落とすなど、花粉を吸い込まないようにするセルフケアも大切です。

セルフケアと早めのお薬で少しでも症状を軽くして、花粉シーズンを快適に過ごしましょう。

当院ではアレルギー検査(血液検査)も可能です。
(症状がある方は保険適応できます)

HPV(子宮頸がん)ワクチンのキャッチアップ接種の期間が延長されました!

自費だと1回3万円弱、3回打つと9万円弱、
希望しても打てなかった方、迷っていて打ちそびれた方に
朗報です!!

HPV(子宮頸がんワクチン)のキャッチアップ接種の
期間が延長されました!

2025年3月までに1回目を接種した方は、
2026年3月までに3回目までを接種すれば
3回全て公費で受けられます。


必要な合計3回の接種を公費で受けるためには、
 2025年3月末までに1回目の接種を開始する必要が
 あります。

キャッチアップ接種の対象となるのは、
お誕生日が1997年4月2日~2008年4月1日の女性の方です。


当院で扱うワクチンの種類はシルガード9になります。


ご希望の方はお気軽にお電話にてご予約・お問合せださい。
電話:0297-25-0135

facebook、Instagram で最新情報発信中!!

facebookInstagramで最新情報をお伝えしています。
ぜひご覧ください&フォローよろしくお願いいたします!

予防接種・プラセンタ注射のご案内

各種予防接種は、お電話またはメール・お問い合わせフォームからご予約をお願い致します。
プラセンタ注射に関しましては、ご予約不要ですので、お気軽にご来院ください。
0297-25-0135
info.hikari.fc@gmail.com

診療時間のご案内のコピー

診療時間  火 土日祝
 午前  9:00〜12:30   11時~  〇   〇   〇   〇   / 
 午後 14:00〜18:00   〇  〇  〇  〇  〇  /
受付時間は診療時間終了の30分前までです。
14時~16時は訪問診療の為、医師が不在となることがあります。
ワクチン接種、定期受診の方はご予約制となります。

それ以外の患者様は、受付時間内に直接ご来院ください。
※発熱のある方は駐車場に到着されたらお電話をお願いいたします。

お気軽にお問い合わせ・ご来院ください。

0297-25-0135
info.hikari.fc@gmail.com

医師の紹介

ひかりファミリークリニック
院長 斎藤昌昭(さいとう まさあき)

自治医科大学卒業
小児科専門医
子どもの心相談医
地域総合小児医療認定医指導者
日本小児科学会所属
日本プライマリ・ケア学会所属

ごあいさつ
常総市水海道山田町でクリニックを開業させて頂いた
斎藤昌昭です。

私は医師になった時より「一人の人間を身体ばかりではなく、心理的、社会的な存在として総合的に診させていただきたい」と思っていました。そこで生まれた時から青年まで身体的、心理的な成長を見渡せる小児科の専門医となりました。
その後は、地域の医療機関で 30年間プライマリ・ケア医(総合診療)、かかりつけ医、家庭医として赤ちゃんから思春期の子どもたち、そして成人、ご高齢の方々のご相談に対応して参りました。
この経験を生かして診療していきたいと思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。

お問い合わせ
ページの先頭へ